オランダではミッフィーのことを、ナインチェ(Nijntje)と呼びます。小さなうさぎという意味です。ユトレヒト市内にあるミッフィースポットをご紹介します。
- ミッフィー広場
- ユトレヒト市内唯一のミッフィー信号
- ミッフィークッキーをお土産に
ミッフィー広場
旧運河(Oudegracht)沿いを町の外に歩いていくと、Van Asch van Wijckskadeの角にあるのが、Nijntje Pleintje(ミッフィー広場)。ディック・ブルーナさんの息子のマルク・ブルーナさんが制作。
ミッフィー信号
ユトレヒトにはミッフィー信号が一か所だけあります。ランゲヴィー通り(Lange Viestraat)のデパート、バイエンコルフ近くの信号には本物の「ミッフィー」がいて、いつ通りを渡れるかを案内します。
ミッフィークッキー
ディック・ブルーナさんもお気に入りのバタークッキーが人気の、地元の洋菓子店テオ・ブロームには、ミッフィーのクッキーもあります。Theo Bloom; Zadelstraat 23, Utrecht
編集者からのヒント
オランダ語では「ナインチェ」と呼ばれているミッフィー。あなたがファンならユトレヒトのミッフィー・ミュージアムは必見です。小さなお子様連れのご家族にぴったりなミュージアムです。